製品サポート

製品別サポート情報:病名選択ツール2015

「病名選択ツール2015」更新データ ダウンロード〈2015.10.20〉

〈2015.10.20〉更新

「病名選択ツール2015」のご利用ありがとうございます。
「病名選択ツール2015」用の更新データは下記リンクよりダウンロードしてください。

 ※データのダウンロードにはユーザー登録が必要です。

 ○データ更新の流れ:
  「下記URLより更新データのダウンロード」 →「更新データの解凍」
  →「解凍ファイルを病名選択ツール2015が動作するフォルダ(c:¥OFFICE21¥病名選択2015)]に移動」
  →「[病名更新.exe]をダブルクリックし、実行」となります。

 ■ダウンロード方法:

  1.下記の<「病名選択ツール2015」更新データ【Ver.1503】をダウンロード>をクリックします。
   ログインしてない場合は、ログイン画面が表示されるので、ログイン作業を行って下さい。

  2.「ver1503.zip」ファイルのダウンロード画面になります。
   「ファイルを保存する」を選択、保存先を「デスクトップ」にして、zipファイルを保存して下さい。

  3.保存した「ver1503.zip」を右クリック→「すべて展開」を選択して、zipファイルを解凍します。

  その後、解凍した「ver1503」フォルダ内の「readme.pdf」を参照して更新作業を行って下さい。

※ZIP圧縮形式のファイルです。
ダウンロード後、ファイルを解凍してからお使いください。

※インストール方法や注意事項などは、PDFファイル[readme.pdf]をお読みください。

【よくあるお問い合わせ】

Q:更新作業が出来ない。
  [病名更新.exe]をダブルクリックしても、「DBがありません」とメッセージが表示される。

A:ファイルの保存場所をご確認下さい。
  ハードディスク装置c やd の[¥office21¥病名選択2015]のフォルダの中に、下記ファイルを保存します。
  UrSB00.txt
  UrAD00.txt
  UrHD00.txt
  UrSB01.txt
  UrAD01.txt
  UrHD01.txt
  UrSB02.txt
  UrAD02.txt
  UrHD02.txt
  [病名更新.exe]

  以上のファイルを貼り付けた後、[病名更新.exe]をダブルクリックしてください。
  なお、[C:¥office21¥病名選択2015]の中に更に一つフォルダを作成している場合、
  「ダウンロードを行ってください」というメッセージが表示されます。
  [病名更新.exe]と[病名選択.exe]が一緒にハードディスク装置c やd の[¥office21¥病名選択2015]のフォルダに入っていることをご確認下さい。

ページトップへ